どうも、そらっちです!
今回は、スクウェア・エニックスと株式会社アニメイトが
初の試みとしてマーケティングパートナーを組み開発したアプリ、
「トワツガイ」を紹介していこうと思います。
「トワツガイ」はどんなゲーム?

「トワツガイ」とは、日本語で「永劫の苦悩」を意味し、
ストーリーのテーマにもなっています。
プレイヤーは、過去と未来を行き来しながら、
主人公のカイムやその仲間たちと共に、
世界を救うために戦いを繰り広げます。
ゲームプレイでは、アクション要素とRPG要素が融合しており、
主人公たちが武器や魔法を駆使して敵と戦います。
また、物語を進めることで、新しい武器や能力を獲得することができます。
本作は、グラフィックや音楽、ストーリーなどが高く評価され、
日本国内外で人気を博しています。
「トワツガイ」のおすすめポイント
ストーリーがフルボイス

本作の最大の魅力はなんといっても
ダークで重厚なストーリーをフルボイスで楽しむことができる点です。
ダークファンタジー系の物語が好きな方にはたまらないシナリオになっています。
またムービーやキャラクターの動きも非常に良く、
豪華な声優陣も相まって、世界観もうまく表現されていて没入できます。
RPGと謳っているのも納得のクオリティーです。
ペアで戦うバトルシステム

本作では、コマンドバトルを採用しているので、
アクションが苦手な方でも十分楽しむことができます。
また、オート機能や倍速機能がついている点も非常に嬉しいポイントです。
各キャラクター固有のスキルも迫力のある映像になっているので、
見ていても楽しむことができます。
クオリティの高いイラスト・グラフィック

本作では、個性豊かな物語を
美麗なイラスト・グラフィックと共に楽しむことができます。
高レアのキャラクターはもちろん、
初期から配布されるキャラクターもかなり良いデザインとなっています。

ストーリーの随所で挟まれるイラストもとても美麗です。
ストーリーはもちろん、
イラストやグラフィック目当てでも楽しめること間違いなしです。
リセマラが楽

本作のチュートリアルは1周目こそ長いものの、
2周目以降のリセマラは高速で行うことができます!
すぐに好きなキャラを引いてゲームを始めることができます。
「トワツガイ」の惜しい点
ガチャの確率が低い

「トワツガイ」の最高レア確率は5%とそこそこ高めなのですが、
そのうちキャラ2%・武器2%・召喚柱1%となっており、
キャラの確率は2%とかなり低めになっています。
さらに低レアキャラというものが存在せず、
キャラを解放するには必ず2%を引かなくてはならないのが惜しい点です。
ただ、リセマラは高速で回せるうえに配布も多めなので、
課金しないとキャラクターを集められないというわけではないです。
「トワツガイ」のまとめ

今回は、
「トワツガイ」を紹介していきました。
本作は、スクエアエニクスとアニメイトが
初のタッグを組み開発されたということもあり流石のクオリティになっています。
RPGがお好きな方には強くおすすめできる出来栄えになっています。
是非、この機会に1度プレイしてみてはいかがでしょうか?
ではまた次の記事でお会いしましょう!
