どうも、そらっちです!
今回は、
2022年8月4日に配信開始したスマホゲーム
「鋼の錬金術師 MOBILE」
を紹介していこうと思います。
「鋼の錬金術師 MOBILE」はどんなアプリ?

「鋼の錬金術師MOBILE(モバイル)」は、
漫画やアニメの「鋼の錬金術師」をモチーフにしたスマホRPGです。
ハイクオリティな戦闘シーンと原作ストーリーを中心に
「鋼の錬金術師」の世界に溶け込むことができます。
また、ガチャの種類も豊富でキャラ育成もやり込み要素です。
「鋼の錬金術師 MOBILE」のおすすめポイント
とにかくアニメーションが凄い!

「鋼の錬金術師MOBILE(モバイル)」をプレイして
まず初めに思ったのが”とにかくアニメーションが凄い!”でした。
3DCGも織り交ぜたアニメーションがとても綺麗で
かなり力を入れているなと感じました。
やはり、映画化もされている大人気作品ということで、
ストーリーをいかに豪華に見せるのかというところは
よく考えられていると思います。

しかし、アニメーションの凄さはストーリーだけでなく
戦闘シーンの演出もよく作り込まれています。
どのキャラも手を抜かれずに演出が作りこまれていて、
制作側のキャラ愛が感じられました。
このように作り込まれた演出は
ファンものめり込むこと間違いなしです。
バトルも本格的!

バトルはステージ毎に指定されたキャラクター数を編成して
戦うタクティカルバトル。
手持ちのキャラで陣形と連携を組みながら、
フィールド内に出現する敵を倒すシンプルなシステムで、
操作もズームイン・アウトのカメラワークとタップのみ。
動かしたいキャラを選択し、移動先や攻撃先のマスをタップします。
技か待機を選択するだけなので複雑な操作が一切ありません。
移動できる場所や攻撃できる最大範囲もキャラごとに見やすく表示されるので、
動かしやすいです。

もちろんバトル中のキャラクタースキルもかなりカッコいいです。
幅広くキャラ育成ができる

「鋼の錬金術師MOBILE」では、
手に入れたキャラをレベルアップさせて限界突破、覚醒などで育成できます。
レア度に関係なく強く育っていくので、
しっかり育てることで好きなキャラを使ったバトルを楽しむことができます。
まずは、キャラクターのレベルを上げていきましょう。
一定レベルまで上がると限界突破があり、
専用の素材を使ってレベル上限を解放することでさらなるレベル上げが可能です。

キャラの性能を全体的に強化する覚醒機能もあり、
同じキャラを重ねていくことでキャラのスキルやステータスが向上していきます。

また、隠された能力を解放する潜在能力もありました。
指定の素材を使って開放することで
キャラの性能をアップさせることができます。
このようにキャラ育成だけでもこれだけやり込み要素があるのは
嬉しいですね。
「鋼の錬金術師 MOBILE」の惜しいポイント
一部ストーリーを省略している
ストーリーは原作に沿って進められており原作のセリフや流れが基本ですが、
ゲーム進行の関係で一部省略されてしまっています。
ストーリー進行には全く問題ありませんが、
ファンからすると残念な点になります。
「鋼の錬金術師 MOBILE」のまとめ

今回は、
「鋼の錬金術師 MOBILE」を紹介していきました。
実際にプレイしてみて、
とにかくクオリティ・完成度が高いなと思いました。
また、アニメの流れを踏襲してストーリーを構成してくれている点も
素晴らしいです。
是非、この機会にプレイしてみてはいかがでしょうか?
ではまた次の記事でお会いしましょう!
