どうも、そらっちです!
今回は、最近広告で見かける
「パズル&サバイバル」を紹介していこうと思います。
「パズル&サバイバル」はどんなゲーム?

パズル&サバイバルは
ウイルスによって人類がゾンビ化した世界が舞台になります。
プレイヤーは、その一人の人間として生き延び、
避難所の設営し、指揮官としてゾンビと戦い国を再建をしていく
ストラテジーパズルゲームです。
パズルとストラテジーであるサバイバルを上手く取り入れられた
パズル&サバイバル。
パズルパートでは奥深い3マッチパズルを、
ストラテジーパートでは、様々な任務や物資の調達、
そして他のプレイヤーとのバトルが繰り広げれる事となります。
「パズル&サバイバル」のおすすめポイント
パズルとゾンビを融合させた斬新なストラテジーゲーム

パズル&サバイバルでは、3マッチのパズルゲームになっています。
1つのパズルを動かして同じ色のパズルを3つ揃える事で、
上にいるゾンビに攻撃ができます。
また、3つ以上になると手榴弾や閃光手榴弾などが出現し、
タップする事で周りのパズルも破壊することができます。
建物のリアリティー

このゲームでは、ゾンビ化した世界で生き抜いでいくために
避難所を再建していきますが、
画像からもわかるように非常にリアルです。
ゾンビに負けない強い避難所を作っていきましょう。
キャラクターが魅力的

英雄の「スカーレット」はチュートリアルで登場し、
ピンチの場面で我々を助けてくれます。

「ノヴァ」もチュートリアルで登場するキャラクターですが、
ある出来事によりゾンビ化するウイルスに感染してしまいます。
彼女の結末は、ぜひゲームをプレイして確認してみてください。
ここではほんの一部を紹介しましたが、
男性は、筋骨隆々でカッコよく
女性は、美しくセクシーキャラクターばかりです。
無課金でも楽しめる

「パズル&サバイバル」は課金要素を含んだゲームではありますが、
ストーリーを進めて行ったり、イベントに積極的に参加することで
最高レアリティ星5の”英雄キャラクター”も手に入れることができます。
「パズル&サバイバル」の残念なポイント
広告とは少し違うかも、、

このような広告を見て期待した方もいるかもしれません。
ですが、実際はゾンビはリアルタイムで動くことはなく立ち絵ですので、
広告のようにゾンビが迫ってきてハラハラ、ドキドキする感じは
薄れてしまうかもしれません。
日本人ユーザーが少ない
1000万ダウンロード以上あるのですが、
日本人らしきプレイヤーが少なかったような、、、。
このゲームは中国の会社が開発したので、
海外チックなイラストが、日本人ウケしないのかもしれません。
「パズル&サバイバル」のまとめ

今回は、パズルとサバイバルが一緒になった終末ゲーム
「パズル&サバイバル」をレビュー&評価させて頂きました!
賛否両論あるこのゲームですが、
パズルが上手いことだけでは攻略できない
新感覚ストラテジーゲームでした!
「パズル&サバイバル」は無料で遊ぶことができるので
この機会に是非プレイしてみてはいかがでしょうか?
それではまた次の記事でお会いしましょう!
