どうも、そらっちです!
今回は、2023年6月27日に配信スタートした
「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」
をレビューしていこうと思います。
フルボイスに加え、
豪華なムービーで展開される世界観は圧巻でファンの方も、
そうでない方も楽しめるゲームになっています!
「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」ってどんなゲーム?

ハリー・ポッター:魔法の覚醒は、
「荒野行動」や「第五人格」
で有名な
”NetEase Games”と”ワーナーブラザーズ”が共同開発している
リアルタイムカードバトルRPGです。
事前登録者数が200万人を突破している期待の新作。
内容は、
闇の帝王・ヴォルデモート卿を打倒してから数年が経ったホグワーツ
を楽しめるゲームになります。
ゲームの系統は拠点を動かせるタイプのタワーディフェンスで、
呪文や召喚などのカードを駆使して相手を倒すというものになっています。
「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」おすすめポイント
キャラメイクができる

ハリー・ポッター:魔法の覚醒は、
主人公をキャラクターメイクで好みにすることができます。
性別・顔の系統・肌の色・髪型・髪色を変える事ができ、
服装やアクセサリーの変更もできるので、ファッションも楽しむことができます。
また、いつでも無料で変更できるところも嬉しい点です。
映画さながらの世界観

本作のムービーの豪華さもまたおすすめポイントになります。
かなり作り込まれてるしお金かかってるなぁという印象を受けます。
フルボイスでまるで映画を見ているような没入感です。
スキップ機能もあるので早く進めたいという方にも嬉しい仕様になっています。
場所によってはスキップができない箇所もあるので、
そういった場合は倍速機能で進めましょう。
映画の世界を探索できる

チュートリアルをある程度終えると、
自由にマップを探索することができます。
ホグワーツ城も非常にリアルに再現されています。
まるで映画の世界の中に居るかのような臨場感を体験できます。
独自性の強いカードバトル

戦闘では他のカードゲームに見ない独特の戦略性も魅力です。
一番の特徴は、自分のキャラクターを動かせるという点。
敵の召喚ユニットの対処でこちらも召喚するだけでなく、
自分のキャラを動かして距離をうまく取りながら倒す
などの戦略性を取りながら戦います。
迫力満点のバトルを是非体感してください。
「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」惜しいポイント
正直、惜しいポイントは個人的にはないくらい
クオリティーの高いゲームだなと思いました。
流石、リリースから2ヵ月足らずで、
2億2,800万ドル(約259億円)を売り上げただけあるなと思いました。
まとめ

今回は、
ハリー・ポッター:魔法の覚醒
を紹介していきました。
映画『ハリー・ポッター』は、
関連シリーズ全体を含めると
累計の興行収入は世界歴代3位の96億ドル(1.3兆円、13作品)に達しています。
小説としては累計6億部と人類史上最も売れた小説シリーズの1つでもあります。
そんな世界的大ヒット作品のゲーム化ということで
リリース前から非常に期待されていた本作ですが、
その期待を裏切らない出来栄えになっていると思います。
ハリー・ポッターファンならプレイしない手はないと思います!
是非、この機会にダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
ではまた次の記事でお会いしましょう!
