どうも、そらっちです!
今回は、2023年2月28日に配信を開始した
「ハイキュー!!TOUCH THE DREAM」
を紹介していこうと思います。
是非、最後までご覧ください。
「ハイキュー!!TOUCH THE DREAM」とは?
「ハイキュー!!TOUCH THE DREAM」は、
TVアニメ「ハイキュー」のキャラクターで遊べる本格バレーボールゲームです。
ゲーム操作はシンプルで、
スワイプやタップなどの簡単な操作で選手たちを動かし、
バレーのルールに沿って試合を行います。
また、ストーリーモードやトレーニングモードなどもあり、
アニメの世界観やキャラクターたちのエピソードを楽しみながら、
バレーボールの技術を磨くことも可能です。
また、本作はハイキューファンだけでなく、
スポーツが好きな方にも楽しんでもらえるような作品になっています。
「ハイキュー!!TOUCH THE DREAM」の面白い点
ストーリーをフルボイスで楽しめる

本作では、
日向翔陽と個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるストーリーを
フルボイスで楽しめることができます。
ゲーム内では、
まるでアニメを見ているかのような感覚です。
アニメを知らない方でも楽しむことができます。
本格的なバレーボールゲームを楽しめる

試合は、神視点で各キャラクターに表示されたカードスキルを使って戦っていきます。
例えばサーブであれば「オーバー」「スパイク」などがあるので、
状況に応じて使っていきましょう。
また、試合はオート機能もついているので便利です。
ここで「なんだ、よくあるオートゲーか、、」
と思われる方もいると思いますが、
手動で操作する方が断然おすすめです。

コートギリギリのボールをとるか取らないかなどの判断もできるため
細かいところは自分で行うなど手動とオートを併用することを
オススメします。
育成要素が豊富

主なキャラクターの育成要素は、
「装備」「レベルアップ」「ランクアップ」「スキルアップ」
になります。
「装備」や「レベルアップ」は
試合に勝ったら上がっていく他のゲームと同様ですが、
スキルカードはそれぞれのキャラの特徴を活かした仕様になっているので
独自性をうかがえます。
チーム編成が自由

原作では、高校同士の試合になるため
違うチームのメンバー同士が同じチームでプレイすることは
できませんでした。
ですが、
本作では編成が自由なため、
2人の推しキャラが違う高校にいたとしても
同じチームでプレイさせることができます。
推しが引ける高速リセマラが可能
本作では、リセマラするのにかかる時間が
3〜5分と非常に短いです。
また、最高レア(アイコニック)の確率が3%と比較的高いため
リセマラを推奨します。
「ハイキュー!!TOUCH THE DREAM」の惜しい点
メインストーリーはアニメの追体験
惜しい点を上げるとすれば、
メインストーリーはアニメの完全追体験となってます。
オリジナルストーリーとかキャラクター別のお話はありません。
「ハイキュー!!TOUCH THE DREAM」のまとめ

今回は、
「ハイキュー!! TOUCH THE DREAM」をレビューしていきました。
まず、ハイキューの原作ファンの方は必ず楽しめる仕様になっています。
ゲーム自体は独特な要素もありますが、
誰もが簡単な操作で行える点も良かったです。
まだ、リリースされて長くないアプリなのでアップデートにも期待です。
是非、この機会に1度遊んでみてはいかがでしょうか?
ではまた次の記事でお会いしましょう!
